新型コロナウイルス感染症への対応について
1月7日に緊急事態宣言が再度発令されましたが、東京都から休校要請が出ていないことから、引き続き講義を実施させていただきます。
なお、新型コロナウイルスの感染が拡大していること及び東京都から午後8時以降の外出を自粛するように要請されていることから、1月8日から次のように対応させていただきます。
また、資料請求につきましては、オンラインでも受け付けておりますので、そちらをご活用ください。
講義を実施するにあたって |
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、講義につきましては、引き続き次の対策をとって実施します。
1) 常時窓を開放し、換気を実施します。
2) 学生同士が密集しないように、座席を十分に離したうえで、着席していただきます。
|
校舎開放時間 |
月曜日~土曜日
(祝日を含む) |
8:00~20:00までとさせていただきます。
|
日曜日 |
8:00~18:00までとさせていただきます。 |
通学教室受講 |
簿記論 |
講義スタイルが通常と異なるため、応用期の受講を希望される方は、
お手数をおかけいたしますが、一度、当校までお問い合わせください。
(受付時間:祝日、日曜を除く月曜日~土曜日の9:00~18:00)
|
財務諸表論 |
所得税法 |
1) 応用期は1月14日に開講します。
2) 講義開始時間は9:30からとなります。
3) ミニテスト等を実施する場合は、9:30より前に講義を開始する場合があります。
具体的な開始時間につきましては、講義におきまして、別途お知らせいたします。
|
法人税法 |
1) 応用期は1月15日に開講します。
2) 講義開始時間は9:30からとなります。
3) ミニテスト等を実施する場合は、9:30より前に講義を開始する場合があります。
具体的な開始時間につきましては、講義におきまして、別途お知らせいたします。
|
相続税法 |
1) 応用期は1月16日に開講します。
2) 講義開始時間は9:30からとなります。
3) ミニテスト等を実施する場合は、9:30より前に講義を開始する場合があります。
具体的な開始時間につきましては、講義におきまして、別途お知らせいたします。
|
消費税法 |
1) 基礎応用期は1月10日に開講します。
2) 講義開始時間は9:30からとなります。
|
通学WEB受講 |
全科目 |
利用時間を9:00~20:00までとさせていただきます。
|
WEB通信講座 |
全科目 |
通常通り、動画の配信及び資料の送付を行います。
動画は収録日から5営業日以内(通常であれば、収録日の翌日夕方まで)に配信します。
資料につきましては、講座申込後に発送する予定表にて発送予定日をご確認ください。
|
お問い合わせ受付時間 |
9:00~18:00までといたします。
なお、日曜日につきましては、担当者が不在の場合がございますので、あらかじめご了承ください。
|